ハディエントはどこで買える?最安値の販売店は?
【1分でわかる結論まとめ】
- ハディエントはどこで買える?→公式、楽天、Amazon、ヤフーショッピングなど。
- 販売店の中でも最安値は?→公式サイトが初回1980円、2回目〜も最安値。
- 薬局、ドラッグストアなど店舗では買えない。
ハディエントを買える販売店は複数ありましたが、最安値はズバリ、公式サイトだけでした。
初回はほぼ半額の1980円から、継続の約束もなく購入することができます。
お急ぎの方は公式初回1980円のページへ

公式以外の販売店、値段も確認しておきたい、という方は続きも読んでみてください。
ハディエントはどこで買える?販売店まとめ
ハディエントの販売店と値段を、表にまとめてみました。
楽天やAmazon、ヤフーの値段は?
最初に知っておきたいポイントですが、公式とAmazonはハディエントシャンプーとトリートメントのセットで、楽天、ヤフーショッピング、auwowma、Qoo10はシャンプーのみです。
以上を踏まえた上で、販売店と値段をチェックしてみましょう。
販売店 | 値段 |
公式 | 初回1980円、以降5960円 |
楽天市場 | 5385円 |
Amazon | 8000円 |
ヤフーショッピング | 5385円 |
auwowma | 5385円 |
Qoo10 | 5385円 |
公式以外でも、楽天やAmazon、ヤフーショッピングなどが販売店としてあげられます。
一見、2回目からは公式より楽天やヤフーショッピングが安い?と思いがちですが、楽天やヤフーショッピングなどは「ハディエントシャンプーのみ」でしたね。
トリートメントもセットでほとんど変わらない値段なら、公式の方が断然お得だと思います。

後ほど詳しく解説しますが、継続の約束などデメリットもないので、もちろん公式サイトからがおススメです。
また、楽天やAmazonなどでは公式メーカー以外の販売店もあるので、転売品など注意もしておきましょう。
ちなみに薬局など店舗で買える?
通販サイトでは公式が安いことを確認しましたが、店舗では?
薬局やドラッグストア、ドンキ、東急ハンズなども調査してみました。
ツルハドラッグ | × | スギ薬局 | × |
ウエルシア薬局 | × | マツキヨ | × |
サンドラッグ | × | ドラッグストアモリ | × |
コスモス | × | ドンキ | × |
東急ハンズ | × | ロフト | × |
今現在、ハディエントの店舗取り扱いはないようです。
ハディエントを試してみたいときは、通販から検討してみましょう。
ハディエントの最安値!公式から買いたい4つの理由
ハディエントの最安値は公式サイトですが、詳しく内容をまとめておきます。
内容 | ハディエントシャンプー+ハディエントトリートメントのセット |
値段 | 初回1980円、以降は5960円 |
継続は? | なし(いつでも解約ok) |
保証は? | 30日間返金保証付き |
初回はもちろん、続ける場合でも公式サイトが最安値です。
ハディエントを公式から買いたい理由をまとめると、
- 初回も2回目からでも、公式が最安値の販売店だから
- 継続の約束など、デメリットがないから
- 35日間の全額返金保証がつくから
- 間違いなく公式メーカーの正規品だから

私的には最安値というだけで公式一択!
デメリットも特にないので、ハディエントが気になる場合は、公式をチェックしてみましょう。
ハディエント解約は電話から
解約方法について、追記しておきます。
- ハディエント定期購入の解約は、サポートに電話するだけ。(電話番号:03-6631-3163 受付:平日10:00-17:00)
解約はシンプルに電話するだけで大丈夫です。
一つだけ気をつけたいことは、次回分の発送ですね。
解約したいときは次回分が発送準備に入る前に行いましょう。具体的には、
- 次回発送予定日の10日前
解約するときは日にちに余裕を持って手続きをしましょう。
要点まとめ
これまでの要点をまとめておきます。
- ハディエントの販売店は、公式サイト、楽天、Amazon、ヤフーショッピング。amwowmaなど。
- 最安値は公式サイトのみ。継続などデメリットもなくお得になるだけ。
- 現在、ハディエントの店舗販売店はなし。
ハディエントは、公式サイトからがおすすめです。
安いだけでなく、30日全額返金保証もあるので安心感もありますね。
ハディエントシャンプーを試してみようかな?という場合は、公式を最優先にチェックしてみましょう♪
ハディエントシャンプーの口コミ評判は?
ハディエントシャンプーの口コミ評判をSNSで調べてみました。
この投稿をInstagramで見る
コメント