ねこりの販売店で1番安いのは?
【1分でわかる結論まとめ】
- ねこりの販売店は、Amazon、ヤフーショッピング、公式サイト。
- 1番安い販売店は公式で、初回1089円(税込)から始められる。
- 安いだけで継続の約束などデメリットはなし。
美味しいだけでなく腎ケアしてあげたい!と興味を持ったのが、「ねこり」です。

ペットショップとかスーパーで見たことがないけど、ねこりの販売店は?中でも1番安いのはどこかしら?
そこで、ねこりの販売店と値段について調べてみました。
店舗だけでなく通販も比較して、最安値のねこり販売店を見つけてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
ねこりの販売店と値段の比較
ねこりを検索してみて、販売店と値段を比較してみました。
販売店 | 値段 |
公式サイト | 2178円(2個セット)、以降4378円(2個セット) |
Amazon | 4457円 |
楽天 | 販売なし |
ヤフーショッピング | 5224円 |
auwowma | 販売なし |
Amazon、ヤフーショッピングなどでも販売はありましたが、1番安いのは公式サイトです。しかも、公式なら2個セット!

しかも思っていた以上に値段差もあり!安いだけで私としては公式一択です♪
値段以外にも公式サイトから買いたい理由があるので、続けてチェックしてみましょう。
ねこりは公式から買いたい理由って?
ねこりは公式サイトでは、
- 初回はもちろん、2回目以後も1番安い。
- 継続の約束などデメリットがない。
- 1年間返金保証がある。
- 確実に公式メーカーで品質管理が安心。
公式以外では、メーカーさん以外の取り扱いがあったり値段も高かったりします。
公式なら確実にメーカーさんだし、品質も安心ですね。
【ちなみに公式メーカーさんは?】
会社名 | 株式会社ニュートラル |
所在地 | 埼玉県さいたま市南区別所五丁目十五番二号 |
電話番号 | 0120-826-220 |
大事な猫ちゃんに食べさせるねこりなので、しっかり品質管理されているもの選びましょう。
最大の理由は安い値段ですが、品質からも公式推奨です。
ねこりは店舗でも買える?
これまでは通販サイトの販売店と値段でしたが、店舗でもねこりは買えるのか?調べてみました。
イオンペット | × | ペットのコジマ | × |
Coo&RIKU | × | ナフコ | × |
ミスターマックス | × | コスモス | × |
サンドラッグ | × | ツルハドラッグ | × |
ココカラファイン | × | スギ薬局 | × |
どの店舗でもねこりの販売はなく、店舗では買えないようです。

もし販売店が増えた場合は、最新の情報を更新したいと思います♪
今のところは、ねこりは通販から手に入れましょう。
ねこり定期の解約はどうする?
ねこりは定期購入が安く、継続の約束などデメリットもありません。
ただし、ストップしたいときは解約の手続きが必要になります。
調べてみると、ねこりの解約も簡単だったので、わかりやすくまとめておきます。
定期購入の解約は電話から
- ねこり定期購入の解約は電話で手続きをする。
(電話番号:0120-826-220 受付:平日10:00〜17:00)
解約はシンプルに電話するだけです。

継続の回数はありませんが、次回ねこりの発送には気をつけておきましょう。
具体的には、次回発送予定日の10日前まで。
過ぎても解約はできますが、発送準備に入ってしまうため次次回からになります。
要点まとめ ねこりは公式から
これまでの要点をまとめておきます。
- ねこりの販売店は、公式、Amazon、ヤフーショッピング。
- 楽天、店舗では現在は取り扱いなし。
- 1番安い販売店は公式サイトで、初回1089円(税込・送料無料)から。
- 継続の約束などデメリットもなし。
ねこりの販売店の中でも、ズバリ、公式サイトが断然お得ですね。
定期購入ではありますが、特に継続の縛りなどはありません。
値段差もあるので、公式サイトを最優先にチェックしておきましょう。
ねこりの口コミ評判は?
ねこりの口コミ評判について、SNSで調べてみました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
コメント