モグニャン(モグニャンキャットフード)を半額で買えるのは?
【1分でわかる結論まとめ】
- モグニャンキャットフードが半額で買えるのは、公式サイトのキャンペーンページ。
- 初回以後は、個数やお届け周期を変更すると、最安値で買いやすい。

うちのにゃんこのことを考えて、良いフードを食べさせてあげたい!
ネットで評判やコスパを考えて、選んだのがモグニャンでした。
そんなモグニャンキャットフードを半額で買える?
モグニャンの半額や販売店、最安値について、詳しくまとめてみました。
モグニャンを半額で買う方法!
モグニャンを半額で買うには?
ズバリ、公式の半額キャンペーンページから購入することです。
公式の半額キャンペーンはこちら
特に難しいことはありませんが、半額キャンペーンページから申し込むところがポイントです。
半額キャンペーンの内容は、
初回の値段 | 2519円(税込み) |
2回目からの値段 | 4030円~4534円(税込み) |
継続回数 | 特になし |
さすがに半額はお得すぎるので初回価格ですが、継続回数などがなく手軽にお試ししやすいですね。

モグニャン半額がいつまでかは未定なので、安いうちにお試ししてみたいと思います♪
公式レティシアン以外の販売店や値段の比較が気になる方は、続けて読んでみてください。
結論だけ先に言っておくと、もちろんモグニャンは公式が最安値でした。
モグニャンの販売店と値段の比較
公式サイトのモグニャン半額が最安値なのかな?
と思って、最新の販売店や値段を比べてみることにしました。
Amazonや楽天でも買えるけど?
モグニャンを検索してみて、販売店と値段を整理してみると、
販売店 | 値段 |
公式サイト | 初回半額2519円、以降4030円~4534円 |
Amazon | 5918円 |
楽天 | 8480円 |
ヤフーショッピング | 7680円 |
auwowma | 販売なし |
Amazonでも公式メーカーさんが販売していますが、安いのは公式サイトだけです。
初回の半額はもちろんのこと、2回目以後でも公式は最安値になっています。
公式サイトの値段に幅があるように、買い方によっても値段が変わってきます。

出来るだけ最安値で買うためのコツがあるので、わかりやすくまとめてみました。
モグニャンを最安値にするコツは?
まずはモグニャンの公式での値段について、整理しておきます。
袋数 | 1袋あたりの値段 |
1袋 | 4534円 |
2袋 | 4282円 |
3袋 | 4282円&送料無料 |
5袋 | 4030円&送料無料 |
まとめ買いするほど安くなり、最安値は5袋〜です。

個数が多いけど、うちでは月に1〜2袋で足りちゃう・・・でも安くするには?
モグニャンは1〜13週までお届け周期も変更ができます。個数と一緒にお届け周期も変更するわけですね。
具体的な例をあげると、
- 3袋を13週間ごとに購入→実質1ヶ月あたり1袋だけど、15%OFF&送料無料
- 5袋を13週間ごとに購入→実質1ヶ月あたり1.6袋だけど、20%OFF&送料無料
1ヶ月あたりの個数は少なく、値段は安く買うことができます。
まずは初回の半額でお試ししてみて、気に入ってくれたら、個数とお届け周期を調整してみると良いですね。
賞味期限はどのくらいもつ?
一度に多めに購入するとき、気になるのが賞味期限について。
モグニャンの賞味期限は、未開封で18ヶ月になっています。

多く購入しても、賞味期限は問題にならないという印象ですね。
モグニャンは市販の店舗でも買える?
モグニャンキャットフードは市販の店舗でも買えるのか、調査してみました。
調べた店舗と結果を表にまとめると、
ペットのコジマ | × | イオンペット | × |
Coo&RIKU | × | スギ薬局 | × |
サンドラッグ | × | ツルハドラッグ | × |
ドラッグストアモリ | × | 西友 | × |
コスモス | × | ナフコ | × |
定番のペットショップやスーパー、ホームセンターでも取り扱いはありません。
モグニャンは、通販のみで買えるキャットフードになっています。
レティシアン(公式メーカー)さんの商品は、基本的に店舗取り扱いがないので、モグニャンもやはり店舗にはないようです。
要点まとめ モグニャンは公式レティシアンが安い
これまでの要点をまとめておきます。
- モグニャンの販売店は、公式、Amazon、楽天など。
- 半額で買えるのは、公式サイトのキャンペーンページ。
- 初回以後は、個数&お届け周期を変更すると最安値で買いやすい。
- 市販の店舗にはない、通販専用のキャットフード。
公式以外でも買えるモグニャンですが、お得なのは公式サイトのみですね。
初回半額はもちろんですが、2回目からも公式が最安値になっています。
モグニャンをお試ししてみようかな?というときは、まずは初回半額を利用してみましょう。

継続の約束なども特にないので、手軽に試しやすいですね♪
モグニャンを解約したいときは、マイページでもok
モグニャンには継続の約束はありませんが、定期コースをストップしたいときは解約が必要です。
解約の方法について、簡単にまとめておきます。
電話から解約する | 電話番号:0570-200-012 |
問い合わせから解約する | 公式問い合わせフォームより |
マイページから解約する | 公式マイページより |
モグニャンの解約は、電話、問い合わせ、マイページからできるようになっています。

私としては、電話以外の選択肢があって嬉しいです♪
マイページへのログインは公式から
モグニャンマイページへのログインは、公式サイトからになります。
まずはモグニャン公式ページへ
公式1番下に移動すると、マイページと書いてあるので、こちらをクリック(タップ)。
マイページへのログインページに移動するので、メールアドレスなど入力して、ログインします。

定期コースの解約だけでなく、個数や周期の変更もマイページからできますよ♪
マイページにログインするには、購入した時のメールアドレスが必要になります。
マイページを使えるのは、一度モグニャン、もしくは他のレティシアン商品を購入した後ですね。
モグニャンの口コミ評判は?
モグニャンの口コミ評判を、SNSでリサーチしてみました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
コメント